以前、帆布を使って鞄を作ったが、
作り直そうと思って新製品のミシンを見ながら嫁と話をしていたら、
嫁が一言
「作れないよ」
へ?前頑張って今のミシン直したじゃん
「縫えるけど下糸が巻けない」
うーん。買いなおすしかないかぁ。
もう15年以上使っているもんなぁ。
しばらく使っていない時期もあったし・・・
新宿のユザワヤでミシンを見ていたら、29.800円で素晴らしいミシンが出ていた。
帆布のカバンを作るのでもなければ十分使える。
デニムを8枚縫えると謳っている。
しかし、8号の帆布で鞄を縫う私には7kg以上の性能がほしいということだ。
薦められたのが、
SINGERアニュドールSY-102 \49,800.- と
SINGER mon ami nuα SC-300 \79,800.-
(価格は8月30日までの限定価格)
前者はユザワヤ向け商品らしいが後者は検索でいくつか売っているお店が出てきた。
ほとんどが\129,800.-で売っている。
価格.comでも9万円を切っている店が見つからない。
こ・・・これは買いなのか?
フットペダルと幅広台が別売りなのでちょっと悩むが、今週末には買っているかもしれない(^^;
スポンサーサイト
- 2010/08/24(火) 15:41:51|
- お篭り部屋構築日記+愚痴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0