お篭り部屋にはクーラーはない。
巨大な可動式家具として作ったキングサイズのロフトベッドの下が私のお篭り部屋だ。
基本的に、とても暑い。
パソコンがゴーゴーと音を立て、
隣では嫁が夏でも火を焚いている。
そんな環境でも、普段は私のPCは快適だ。
CPUパワーの10%使うのが難しいほどハイパワーなマシンだ。
省電力機能も働いて驚くほどは電力を消費しない。
しかし、動画編集や高度な暗号処理プログラムを動かし始めると事情が変わる。
冬は快適なヒーターになってくれるPCも、夏は巨大な熱の発生源だ。
DVD動画画質の動画を再圧縮かけると、秒間300フレーム処理する高スペックマシンは、
CPUが過熱してビービー言い始める。
仕方がないので、休み休み処理させると、実質150フレーム/sの処理に落ち着く。
・・・夏はクーラー必須か?
スポンサーサイト
テーマ:ハードウェア - ジャンル:コンピュータ
- 2010/07/26(月) 12:23:26|
- お篭り部屋構築日記+愚痴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0