太陽の黒点だが、月の半分は観測されない状態が続いているようだ。
その上、ヨーロッパの火山が噴火して航空機の運航に影響している。
この噴火が長く続いたり、大規模な噴火がたびたび起きるようだと、
火山灰の日傘効果で一気に氷期に突入する危険性がある。
危険性が高いのは、今年の秋以降。
何とか太陽の活動が活発化してくれないと、
テームズ川に軍隊が通っても割れない氷が張ることになるかもしれない。
スポンサーサイト
- 2010/05/11(火) 12:34:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0