fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

買い換えた機種は!!

買い換えた機種は、

「PA-WR8700N-HP」そう、知っている人は多いであろう、NECの最上位機種だ。

なんと、11A+nと11B+nが同時に使える強者だ。

HPモデルの意味はわからないが、使ってみて驚いた。

アンテナ内蔵なのに、バッファローの「WZR-AGL300NH(アンテナ3本外付け)」なんかより、遙かに早いし良く飛ぶ。

これは買って正解だったな。

なぜか、簡単設定に一度も成功していないが、おそらく、インターネット接続環境でないところで設定したせいだろう。

でも、ユーティリティを入れて、無線LAN設定を開いたら、あっさり簡単設定に成功した。

??

どうも、癖があるみたいだな。
でも、セキュリティもバッファローより考えられているし、これはいい買い物だな。

おすすめだ。
(^^)


NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HPNEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP
(2009/02/08)
NEC

商品詳細を見る
NEC Aterm WR8700N(HPモデル) イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NENEC Aterm WR8700N(HPモデル) イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NE
(2010/04/15)
NEC

商品詳細を見る
NEC Aterm WR8700N(HPモデル) USBスティックセット PA-WR8700N-HP/NUNEC Aterm WR8700N(HPモデル) USBスティックセット PA-WR8700N-HP/NU
(2009/02/08)
NEC

商品詳細を見る



実際、池袋に買いに行ったんだが、ビックカメラでは、ほとんど売り切れていて、
店舗の端っこにひっそりおいてあったのだが、
店員さんが「実は、いま、一番売れていて・・・」と申し訳なさそうに教えてくれた。

売り場のほとんどを占めていたのは、バッファローだった。
私の対応をしてくれたのもバッファローの人だったらしく、
「バッファローはサポートがひどかったから二度と買わない」といったら、
大変恐縮してしまった。申し訳ないことをしてしまったかもしれない。


NECのサポートはどうなっているのか?って?
いざとなったら、出入りのNECの営業に何とかさせるさ(^^;/
スポンサーサイト



  1. 2010/04/18(日) 01:49:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<うっかり風邪でダウンしていました | ホーム | バッファローが私を怒らせたので・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/884-0cec9107
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード