どうやら、電源に関連する障害で大規模に落ちた後、
回復してきたサーバ内で、
複数の仮想サーバが一斉にチェックディスク・システム修復をかけた為、
今度は負荷に耐えかねたディスクがクラッシュし、自動修復がかかってさらに低速化、
でも、仮想サーバはチェックディスクやシステム修復、果ては、再駆動の繰り返しをやめない。
ディスク修復の前にもう一本のディスクもクラッシュしかねない状態に陥った。
というスパイラルに陥り、仮想サーバを別サーバに移動しまくったというのが事の顛末。
また、IPアドレスが代わったのもそういう事情らしい。
まぁ、とりあえず、ご苦労さん、と言っておこう。
スポンサーサイト
- 2010/03/26(金) 12:25:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0