昨日(アメリカでは昼前)こけたサーバは、本日未明(アメリカでは夕方)、復旧したらしい。
しかし、今現在、重くてページが見られない。
正確には、ぽつぽつ送られてくるが、画像が表示されるまで非常に時間がかかる。
これは、VPSの最大の欠点の露出かもしれない。
つまり、
VPSのホストサーバがハードクラッシュでこける⇒立ち上がり時に一斉にディスクチェックをかける⇒
重くなる⇒先に立ちあがったサーバがシステム修復を試みる⇒重くなる⇒
システム修復に失敗し、再起動を繰り返すマシンが出る⇒重くなる⇒
立ちあがったサーバがシステム修復を試みる⇒重くなる⇒
システム修復に失敗し、再起動を繰り返すマシンが出る⇒重くなる
この状態になると、サーバを共有しているすべてのVPSが正常に上がってくれないといつまでも重いままだ。
サーバを管理している側が何とかしてくれないと・・・
再起動を繰り返しているサーバを停止するとか・・・
なんとかしてくれぇー(ToT)
スポンサーサイト
- 2010/03/25(木) 11:21:56|
- DNNを使いましょう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0