Windows Home ServerにPT2を入れてみる試験を何週間か続けてきたが、
一つ問題が発覚した。
Windows Home Serverは省電力という理由で、シングルコアのCeleronを使っているのだが、
さすがに、クライアントのバックアップ中などはコマ落ちが発生する。
しかも、最近のCore2は昔のCeleronよりも省電力ときている(^^;
そこで、TDP65ワットのCore2クワッドを狙ってみたが、さすがに予算が・・・(ToT)
ここへ来て3万円弱の出費が痛い。
あきらめようかしら・・・
スポンサーサイト
テーマ:Windows Home Server - ジャンル:コンピュータ
- 2010/02/24(水) 21:30:12|
- Windows Home Server 管理日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0