最近発表された新しい日本語入力を2つ紹介したい。
Googleの
「Google日本語入力」と百度の
「BAIDU Type」(両方とも、今日現在はβ版。「BAIDU Type」はXP版のみ)
両方とも、Web検索で蓄積した検索結果やキーワードをもとに辞書を作っていること。
そして、キーワードの同時出現率などから変換効率を上げる試みをしていたりする。
ネットで話題のキーワード(有名人の名前)などに強いらしい。
でも、BAIDU(百度)は中国企業。
中国企業が日本向けに作った製品を信じる勇気がないのは私だけだろうか?
スポンサーサイト
テーマ:Windows7 お試し日記 - ジャンル:コンピュータ
- 2009/12/17(木) 11:48:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0