我が家のWHSがこけた原因が判明した。
原因は、どうやら、WHSのOSが入っているディスクのディスク障害。
と言っても、容量の情報とインデックスの一部が壊れただけで、
データのエラーは見つかっていない。
しかし、このエラーの結果、チェックディスク中に、
存在しないクラスターのチェックに行って、
無限ループに陥って、ログがディスクを埋め尽くすらしい。
OSが入っているディスクのDATAパーティションの中でのことなので、
おそらく、WHSの再インストールが必要と思われる。
チェックディスクでは回復しなかった。
ふぅ、
OS情報のバックアップを取って再インストールだな。
面倒くさすぎる・・・
スポンサーサイト
テーマ:Windows Home Server - ジャンル:コンピュータ
- 2009/11/08(日) 23:40:16|
- Windows Home Server 管理日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0