Windows7が正式発売されたので、
以前買った『UNITY VALORE ION 330』に本格的に
Windows7用ドライバを適用してみた。
もっとも、UNITYからはドライバが出ていなかったので、
nVIDIAのホームページでドライバその他をダウンロードした。
適用したのは、チップセットドライバ、ディスプレイアダプタドライバ、サウンドドライバの三点。
すると、今まで正しく認識できなかったデバイス1つあったのだが、無くなった。
また、ディスプレイの解像度に、HDMI専用のモードがあらわれ、
今まで最も近い設定を適用していた場合でも、最適の解像度が得られるようになった。
i480、1366×768などのモードが出てきたのだ。
現在、Just Office等の検証中。
では(^^)/
スポンサーサイト
テーマ:Windows7 お試し日記 - ジャンル:コンピュータ
- 2009/10/27(火) 12:17:37|
- テレビにパソコン生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0