WiMAXの試験機が来た。
今回は、個人的な趣味で、沖電気のUD01OK+UG01OKのWiWiGWセット!!
自宅へ持ってきて設定した。
今まで、入るか入らないかくらいだったアンテナは3本立ってる。
結構いい感じだ。
まず行ったのは、ファームのアップデート。両方。
そして設定を始めた。
家の無線LANと違うアドレスにするために、
IPアドレスを172.16.0.1に変更して・・・
サブネットマスクを255.255.0.0・・・(旧ファームではここでエラーになる)
DHCP範囲を172.16.1.1~172.16.1.255にして・・・
エラー!!!
なぜ?
試験が足りないようだな沖電気(^^;
サポートにバグ報告しておこう。
DHCP範囲を172.16.0.2~172.16.0.254にして・・・
うまくいった。
やっぱり判定がおかしいようだ。
さぁ、明日から持ち歩いて遊ぼう。
ちなみに、WiWiGWにはSANYO DB-L50というバッテリーをつけることができるらしい。
純正のバッテリーを売っているところが見つけられなかったので自己責任で採用してみた。
とりあえず、動くらしい。
明日から楽しみだ。(^^)/
スポンサーサイト
テーマ:モバイルライフ - ジャンル:コンピュータ
- 2009/09/25(金) 21:54:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0