10月のサービス開始ということで、今日、XGPのサービス開始の発表があった。
しかし、内容はモニターの延長・・・・
山手線内のみのサービスとなっている。
カードも1機種のみに減っているし(ToT)
また、価格の発表があったが、少々不満が・・・
回線使用料は4,380円でWiMAXよりも100円安いように見えるが、
PRIN接続料945円が別途かかる。
その結果、5,325円
WiMAXよりも性能が良ければいいが、かなり残念な金額だ。
スポンサーサイト
テーマ:モバイルライフ - ジャンル:コンピュータ
- 2009/09/24(木) 11:10:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0