fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

RPGってどんなゲーム?Part 3

テーブルトークRPGで、ある意味 最も優れているゲームシステムといえば「ロールマスター」だろう。

あまりに複雑なゲームシステムだったためか、今では手に入らないかもしれない。
海外サイトでPDFでは販売されているのは発見した。日本語版だ。

このゲームのすごいところは、基本ルールは単純なのだが、複雑なオプションルールが山ほどあるところ!!

日本では「キャラクターロー & キャンペーンロー(勇者大典)」、「アームズロー & クローロー(武術大典)」、「スペル・ロー(呪文大典)」、「クリーチャーズ&トレジャーズ(生物・宝物大典)」という4冊がばらばらに発行された。
英語では「WAR LAW」等多くのシステムが刊行された。

これらは、ばらばらに利用することも可能なように設計されている。
たとえば、キャラクターは『ローズ トゥ ロード』で作って戦闘だけ「アームズロー & クローロー(武術大典)」と「スペル・ロー(呪文大典)」を使うということもできる。

さらに付け加えれば、すべてのオプションルールを同時に使うことは不可能だ。
それほど、一つのことを行う場合の判定ルールは豊富にあり、複雑だ。


このシステムのすごいところは、山ほどのチャート(表)を使うところ!!

武器毎に専用の表が用意されていて、さらに、痛打(クリティカル)も種類毎に分かれている。
たとえば、剣なら「切り裂き痛打」「砕き痛打」等を使い、
マトック(つるはし)なら「貫き痛打」「砕き痛打」等を使うといった形で
様々な表を組み合わせて判定していく。
この表も、人間を相手にするときと、猫などの小動物を相手にするとき、
トロル等の大型生物を相手にするとき、
ドラゴン等の超大型生物を相手気にするときで違う表を使うのだからたまらない。(^^;

実際、このシステムで練達した5人のパーティで大型のトロルを相手にする場合、
2~3人の死亡と腕や足が失われることを覚悟する必要があるだろう。
そのため、プレイヤーはやみくもな戦闘ではなく、緻密な罠や不意打ち、長距離射撃など、
様々な有利条件を引き出すことに苦心することになる。
かのガンダルフでさえ、小鬼を相手にするときは剣を抜いたが、
バルログが相手であれば、勝てる相手でも見方を守るために逃げだしだ。

「え?ガンダルフにとってバルログって勝てる相手だったの?」
という人もいるかもしれない。
詳細はシルマリルの物語(シルマリルリオン)を読んでいただく必要があるが、
バルログの最大の武器である「炎の鞭」は「火と光の魔術師」であるガンダルフには全く効かない。
まぁ、その他、様々な理由があってガンダルフは1対1ならバルログには負けないのだ。
しかし、仲間を守るのは困難であったと考えられる。

余談はさておき、ロールマスターはどちらかといえばリアルな世界を再現するためのシステムなので、
怪我をすれば後遺症が残るし、戦えば死ぬ。
回復魔法は制限が多く、戦闘中に使えるような代物は極端に少ない。
戦闘後に行う応急手当が最も確実な治療だ。

しかし、このリアルな世界の魅力に引き込まれて痛打表を愛する人たちは実は結構多い。

MERP(ミドルアースロールプレイング)として知られる「指輪物語RPG」はこのシステムの簡易版だ。

お金と時間の余裕があれば痛打表を眺めてみるのもいいかもしれない(^^;
スポンサーサイト



テーマ:日記・日誌 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/09/17(木) 13:00:21|
  2. RPGを語る
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<音楽プレイヤーに関する質問を受けた | ホーム | 新しいWalkmanが出る!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/722-f3f88674
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード