fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

ウツってこんな病気 Part 14

いきなり行きましょう。

Q.鬱だった友人が回復後、「何で何もできなかったのかわからない。怠け病だったのだろうか?」と悩んでいます。

A.鬱はそもそも何がつらいのかわからない病気なのです。

そのため、快復後にそのようなことをいう人が時々います。
私はそのことを知っていたので日記代わりにこのカテゴリーを立ち上げました。

その友人には、まず、「ツレうつ」を読むように勧めてあげてはいかがでしょうか?

ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)
(2009/04)
細川 貂々

商品詳細を見る


鬱はストレスを極端に嫌うようになる病気です。

鬱になると普段自分がどんなことにストレスを感じているのかわかるようになります。

たとえば、「ツレうつ」の中ではテレビの音もつらいという話が出てきます。

普段、人は、様々なストレスを受けながら生活しています。

私は、服を着ていることにもストレスを感じているらしく、寝ている間に素っ裸になっているということが度々ありました。

故 山之内さんは、「フランス語をしゃべる方が日本語をしゃべるより得意」とおっしゃっていましたが、
鬱になったとき「日本語の方が脳を使わないとわかった」とおっしゃっていたそうです。

そのような状態ですから、鬱になったとき、何がどうつらかったかなど、他人に理解できるわけもなく、
快癒後の自分にとっても理解が困難な状況な訳です。

しかし、間違いなく、鬱は病気であって、大変つらいものであることは間違いありません。

-----
実は「Part14」だったことが発覚。
修正しました。
2010/03/18 12:44
スポンサーサイト



テーマ:鬱日記 - ジャンル:心と身体

  1. 2009/07/04(土) 12:39:59|
  2. ウツ(鬱)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<リビングPCを作った | ホーム | ATOM Z520とVT>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/665-7a6d7c5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード