Windows7 RCで無線LANの設定をAOSSを使ってやろうと思って試したら、何回やっても駄目だった。
そこで、Windows7のファイアウォールを無効にするためにEset Smart Securityを入れてみてパーソナルファイヤウォールを無効にして・・・失敗!!
???あれ???
ひょっとして・・・Windows Fire WallはESSをインストールしても無効にならない?
仕方がないので、手動で両方無効にして・・・成功!!
じゃぁ、という事で別なアクセスポイントでプッシュボタン式のWPSのを試したら・・・失敗。
あれ???
なぜかAOSSしか成功しない・・・
AOSSを成功させてからWPSをやっても失敗・・・
どうなってるんだWindows7 RC???
あきらめてAOSSで設定したAESで接続
なんだかなぁ
スポンサーサイト
テーマ:モバイルライフ - ジャンル:コンピュータ
- 2009/05/15(金) 22:24:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0