fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

電子レンジが壊れた

電子レンジが壊れた。

夕御飯を作っている時までは動いていたが、
ゆたぽんを温めようとしたら「うん」とも「すん」とも言わなくなった。

電源が入らなかったので、一所懸命に電源を押したらしく、電源ボタンも逝かれていた。

・・・念のため、ヒューズを見たが、切れているようには見えない。

・・・諦めるか・・・今年も出費が多いなぁ。

ここのところ引っ越しに合わせて買ったようなものが軒並み壊れてきた。
洗濯機、クーラー、温水便座、HDDレコーダ、冷蔵庫、そして電子レンジ。

温水便座は運良く延長保証期間内だったので保証書で直してくれた。
中の取り付け部分が割れているということで新品交換。\(^^)/

HDDレコーダはアナログは録画できるので地デジに移行するまで我慢しよう。
いざとなったら個人的に使っているのを居間に持っていく手もあるしね。

しかし、電子レンジは今回の不良部品と電源パネルは取り替えることになるだろうから・・・
10年目に入っているし、ちょっと寿命を延ばすよりは買い換えた方がいいだろう。

と思って調べたら、最近の大型電子レンジはオーブントースター機能がない。
オーブン機能でトーストを焼くことになるため予熱に18分かかるとか平気で書いている。
・・・あり得ない。
年末に古いオーブントースターを「使わないから捨てよう」と捨てたので、
「もったいないお化け」が「むぉったぁいねぇぇ~~」とか言いながら壊したのではないかと疑ってしまうような状況だ。(^o^;

そうそう。最近の大型電子レンジはほとんどがスチームオーブン機能を持っている。
中型にはオーブンレンジ、
小型には単機能電子レンジもあるが、30Lの大型にはない。(見つからなかった)

今までが大型だったので、20L以下の中小型はちょっと・・・

というわけで、SHARP、PANASONIC、東芝に絞って検討中。

日立は?って??
基本的に日立嫌いで通っている私は、この間ひげそりを買ったので今度は別な会社のにしようと思っている。
機能がいまいち気に入らないというのはあるんだけどね。

最終的には店頭で決めるつもりさ。

あぁぁぁぁぁぁぁぁ.....廃棄料もかかるのかぁ。粗大ごみの・・・
まぁいいかぁ。

今日 持って帰るんだぁ。
大型の電子レンジを(^^;

ついでに、帰りにご飯を食べて帰るんだぜぇ。。。どこで (?o?;
スポンサーサイト



テーマ:日記・日誌 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/04/08(水) 13:01:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<電子レンジを買った。 | ホーム | またサーバが見れない状態になっているが・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/571-407537aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード