この2~3週間頑張り過ぎたせいか、家に帰ってからほとんどやる気になれなかったが、
お籠り部屋にこもってSO4(スター・オーシャン4)をやっていた。
ユーザ操作できるキャラクターは全部で9人。
主人公を入れて男性4人女性5人だと思う。
男性は
主人公は熱血っぽい優男
耳の長い優男
機械化人間
すね顔に傷のあるクール派
女性は
幼馴染
ツンデレ少女
猫耳
羽つき
おねーさま系
さらにサブキャラクターに
不思議少女やらオタク系女性やら熱血司令官やら悟りきった副官やらが参加してくる。
なんというかやりたいことをやりまくったフェチゲーといった趣だ。
スターオーシャンシリーズは他をやったことがないのでわからないが、昔からこうなのだろうか???
そうそう、ラスボスの倒し方だが、レベルぎりぎりで突入したと思われる私は、
前半は主人公を操ってなんとか切り抜け、
後半は羽つきねーちゃんを操って回復に専念してアイテムが尽きる直前に倒した。
最後のセーブポイントから長い道のりを行かされる上に、最後の戦闘はとにかく時間がかかる。
はっきり言おう。
めげた。
考えて操作をしたくなくなったからラスボスの攻撃圏外で回復に専念したのだ(^^;
全クリを目指すなら、二週目、三週目も難度をあげて挑戦するらしいが・・・そこまでの元気はない。
トラスティベルをやりながらのんびり2週目をやることにしよう。
では(^^)/~~~
スポンサーサイト
テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム
- 2009/03/23(月) 12:37:05|
- ゲーマーの独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0