fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

ホームページ作成ツールの比較

今回の比較は、
Sourcenext ホームページZero
IBM ホームページビルダー13
Microsoft Expression Web 2

表にするのが面倒なので箇条書きで
1.てっとり早さの指標
(1) D4で使う時の使いやすさ
 No.1 ホームページZero
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 Expression Web 2

(2)テンプレートの数
 No.1 ホームページZero
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 Expression Web 2

(3)外部ホームページをテンプレートにするしやすさ
 No.1 ホームページビルダー13
 No.2 Expression Web 2
 No.3 ホームページZero

(4)とりあえず作って公開するまでの使い勝手
 No.1 ホームページZero
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 Expression Web 2

2.いけてる度の指標
(1)いけてるテンプレートの数
 No.1 ホームページビルダー13
 No.2 ホームページZero
 No.3 Expression Web 2

(2)ファイル配置のいけてる度
 No.1 Expression Web 2
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 ホームページZero

(3)サブフォルダー(サブサイト)を作る時の作りやすさ
 No.1 Expression Web 2
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 ホームページZero

3.総合的指標
(1)思い通りになる度
 No.1 Expression Web 2
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 ホームページZero

(2)なんでもできる度
 No.1 Expression Web 2
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 ホームページZero

(3)後々のカスタマイズを考えた時
 No.1 Expression Web 2
 No.2 ホームページビルダー13
 No.3 ホームページZero

(4)おまけ機能の充実度
 No.1 ホームページビルダー13
 No.2 ホームページZero
 No.3 Expression Web 2

(5)おまけ機能の使える度
 No.1 ホームページビルダー13
 No.2 Expression Web 2
 No.3 ホームページZero


結論
Sourcenext ホームページZero
 素人がとりあえず手軽に作って公開するためのツール
 思い通りのページができるというよりは、テンプレート通りのページができるので
テンプレートがとにかくたくさんある感じ
 全く思い通りにはならないので使っていて頭に来る!!

 総合評価は最悪:星0個(最大3個)


IBM ホームページビルダー13
 息の長いツールだけあって細かいところが非常によくできている
 ずぶの素人には少々難しいが、凝らなければずぶの素人でもOK!!
 ツールの充実度もさすがと思わせる。必要最低限をしっかりカバー!!
 しかし、ハイレベルのパワーユーザには辛い点も・・・
最後はテキストエディターとして使う覚悟が必要か?

 総合評価はまぁまぁ:星2.5個(最大3個)


Microsoft Expression Web 2
 比較的最近のツールだが、Microsoftらしさ全開(^^;
 素人にはお勧めしないが、中級以上なら何でも思い通りにできるだろう。
 テンプレートはカスタマイズしないでそのまま使うのが吉!!
カスタマイズするとどつぼにはまる。
 ツールが揃っていないのが致命的!これだけではホームページは作れない
 開発ツールの延長といった感じで、テキストエディタの入力補助が秀逸!!
 カスタマイズ操作はすべてが手作業になるのでハイレベルユーザ向き

 総合評価は思ったよりいいじゃん:星2個(最大3個)


「おまえはどうすることにしたんだ?」
という質問に答えましょう。
1.ホームページZeroでとりあえずお茶を濁す。
2.その間にホームページビルダー13でテンプレートとなるホームページのデザインを作り素材をそろえる。
3.同時にExpression Web 2でCSSやDWTの形だけ作っておく。
4.最後にExpression Web 2ですべてを組み上げてホームページを完成させる。

なんせ、Expression Web 2はPhotoGararyのサムネイルを作る機能も自身では持っていないほどツールが足りないので部品はほかのツールで作った方がうまくいくのさ。
ただ、編集するエリアを厳密に指定してそこだけにコンテンツを埋めていくというのがExpression Webの考え方なので、他で作ったHTMLを部品として持ってきて挿入するというのが簡単にできる。
他の部分に与える影響も最低限にできる。
将来を考えるととっても良くできたツールなのさ。

ではでは(^^)/~~~
スポンサーサイト



テーマ:ホームページ・ブログ制作 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/02/09(月) 13:09:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<IE7の厚い壁 | ホーム | Bambooを買った>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/497-ea356be2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード