Willcom D4にはW-SIMでパケット通信中にスリープや休止状態に移行すると復帰後W-SIMが無応答になるという問題がある。
この問題が起きた場合、D4の再起動が必要になる。
これを解決するためにいくつかプログラムを作ったのだが、
ここに保存してあるので必要な方はダウンロードして使っていただきたい。
さて、Windows7にするとこの問題が解決されるという情報があったので試してみた。
私の環境は
D4にWindows7
Microsoft Office2007 Personal + PowerPoint
Just スイート
ESET Smart Security 3.0.657.0
AirStation Client Manager V
などがインストールされている。
自作のソフトは入れていない。
初日、朝、Sleepキーを押し、Sleep後すぐに起動するとつかえたこともあった。
2日目、昼、Sleepキーを押すと、ブラックアウトと回線切断を行うがSleepしない、
もう一度Sleepキーを押すとSleepし、起動後使える。
但し、Sleepキーを2連続で押したら切断処理が行われずにSleepし、W-SIMは無応答になった。
その後、初日朝と同じ状態になってしまった。
3日目、初日朝と同じ状態、時間をおいて復帰させると100%W-SIMは無応答。
結論、私の環境では、W-SIM無応答問題は改善していません。
また、W-SIM無応答の際に、インジケータランプが点灯したまま無応答になる事象まで発生しています。
現在、Microsoftに一部に事象について問い合わせをする準備をしています。
いくつかは報告済みです。
ちなみに、自作のソフト群の内、切断しようとするソフト(GetSleep.exe、Disconnect PHS Before Suspend)はイベント発生からSleepまでの時間が異常に短縮されているため機能しません。
スポンサーサイト
テーマ:Windows 7 - ジャンル:コンピュータ
- 2009/01/21(水) 13:12:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0