この木何の木に電話してみた。
「ひげそりを洗浄すると洗浄液がだだ漏れなんですけど・・・
機械の後ろの方とか下の方とかとにかく、漏れて子なさそうなところから・・・」(当然言い方は違います)
「型番を教えてください。」
別な人に代わった。
「マニュアルを見ているんですけど・・・」というので二人で手順を確認した。
結論
「何が原因か判らないんですが、工場が休みなので販売店に交換してもらうのが早いと思うんですが。」
「ははは、やっぱり?でも販売店は往復で500円以上かかるんですよねぇ」
「交通費は出せないので、工場と相談して洗浄カートリッジを送るようにしますよ。」
「じゃぁよろしくお願いします。」
といことで、今秋葉原に来ている。
日立も「年末年始は休み」って書いてある窓口がやっていたり、カートリッジをつけてくれると言ってきたり良くなっているのかな?
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2008/12/30(火) 16:07:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0