今日はウツが辛い(天気が悪いので)のですが、なんか書いておこうかなぁと思ったので、こんな話題で!
ここで行っているサスペンドはSleepや休止状態のことです。
? PHSの切断タイミングによって上手く行ったり行かなかったり・・・
イベントをいろいろ発生させてみた結果、サスペンド直前に切断すると、サスペンド前に切断してもW-SIMが無応答になることがわかりました。
なんと、Sleepでも復帰直後W-SIMのランプが消えてそれっきり・・・
消える前に接続すると回復したりすることもあり謎???
? .NET F/W 1.1を入れると切れなくなる事象が・・・
正確には、切れましたというイベントは発生しているのに、必ずといって良いほど時間がたつと(ここがミソ)無応答になる。
すぐに接続すると接続できるし、ログもSleep前に切断のログが残るので切断されていると思い込んでいたら、切断コマンドが発行されても切れていないという衝撃の事実が!!
アンインストールして、再起動して、むにゃむにゃ・・・すると直る。
.NET F/W 1.1は鬼門だ
? なんと、Vistaで行われた仕様変更が日本語版のドキュメントにはどこにも記載が無い
電源管理に関する仕様変更が開発ドキュメントの英語版にだけわかりにくい書き方で書かれていた。
「アプリケーションではスリープや休止状態への遷移を阻害できないように仕様変更することになりました。」
サービスでも出来ないなんて聞いてないぞぉ。
出来るようにする方法を提供しろぉ~~~!!
ユーザが選択できないのはただの改悪だぁ!!!
あっ、お昼休みが終わってしまったのでこの辺で(^^;
Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪
広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。