fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

D4でダイヤルするアイコンを作りたい・・・

Windows Vistaでもダイヤルするアイコンは作れます。
最も簡単な方法はダイヤルアップ ショートカット ファイル(アイコン)を作る方法

? 「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」の左側、上から5番目くらいにある「ネットワーク接続の管理」をクリックします。
? ショートカットを作成したい接続を右クリックし下から三番目くらいの「ショートカットの作成(S)」をクリックします。
? 「デスクトップにショートカットを作成します。」といった確認がくるので、肯定するとショートカットが作成されます。

バッチファイルで使いたいなどの場合は「rasphon.exe」コマンドを使います。
使い方は

rasphone.exe -d <接続エントリー名>

たとえば、

rasphone.exe -d "CLUB AIR-EDGE"

とすると、接続ダイアログが現れます。

切断は

rasphone.exe -h <接続エントリー名>

ですが、汎用性を持たせるなら

rasdial.exe -d

がおすすめです。

接続に「rasdial.exe」を使わない理由は、Vistaでは接続エントリーを作成した時に接続情報ファイルが作成されないため、「rasdial.exe」で背宇属する場合、接続に必要な情報をテキストで渡す必要があります。
「CLUB AIR-EDGE」ならよいですが、ほかのプロバイダを使っている場合、ユーザID、パスワードが漏れる危険があります。

そのため、「rasphone.exe」を使用するわけです。

スポンサーサイト



  1. 2008/10/29(水) 17:17:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<サービス化するしかないかなぁ・・・ | ホーム | レイトン教授・・・>>

コメント

27日版のGetSleepを使わせていただいております。
Sleep運用のためか今のところ切断も特に問題ないようです。
メモリ使用量は1.7M位まで増えてきましたが、これは想定内でしょうか。
また、「イベント履歴の表示」ウィンドウを閉じる術がわかりません。
示唆お願いします。
  1. 2008/10/31(金) 03:27:05 |
  2. URL |
  3. MRT #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

MRTさん
コメントありがとうございます。
27日版のGetSleepにはメモリーリークバグはあるのですが、そんなに大きなメモリーリークではないのでおそらくLogがメモリー使用量増加の原因ではないかと予想しています。
現在、両方のメモリー使用量増加に対する対策版を作成中です。
「イベント履歴の表示」の閉じ方ですが、タスクバーに「イベント履歴の表示」が出ていると思いますので、そちらをクリックすると最小化されると思います。
宜しくお願いします。
  1. 2008/10/31(金) 10:47:45 |
  2. URL |
  3. くわぽん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/360-460714a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード