Windows Vistaでもダイヤルするアイコンは作れます。
最も簡単な方法はダイヤルアップ ショートカット ファイル(アイコン)を作る方法
? 「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」の左側、上から5番目くらいにある「ネットワーク接続の管理」をクリックします。
? ショートカットを作成したい接続を右クリックし下から三番目くらいの「ショートカットの作成(S)」をクリックします。
? 「デスクトップにショートカットを作成します。」といった確認がくるので、肯定するとショートカットが作成されます。
バッチファイルで使いたいなどの場合は「rasphon.exe」コマンドを使います。
使い方は
rasphone.exe -d <接続エントリー名>
たとえば、
rasphone.exe -d "CLUB AIR-EDGE"
とすると、接続ダイアログが現れます。
切断は
rasphone.exe -h <接続エントリー名>
ですが、汎用性を持たせるなら
rasdial.exe -d
がおすすめです。
接続に「rasdial.exe」を使わない理由は、Vistaでは接続エントリーを作成した時に接続情報ファイルが作成されないため、「rasdial.exe」で背宇属する場合、接続に必要な情報をテキストで渡す必要があります。
「CLUB AIR-EDGE」ならよいですが、ほかのプロバイダを使っている場合、ユーザID、パスワードが漏れる危険があります。
そのため、「rasphone.exe」を使用するわけです。
Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪
広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。