fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

Sleep前、休止状態前に無理矢理切断するアプリβ

Sleep前、休止状態前に無理矢理切断するアプリを作ってみた。

とりあえず、ベータ版。ここから持って行って使ってみていただきたい。

使い方は、スタートアップにでもGetSleep.exeを入れればOK

前回のアプリが切断後Sleepや休止状態にすることが目的だったのに対し、これは思いつきで作ったものをチャンと動くようにして、リソースのリークを(たぶん)しないようにしたもの。

タスクバーの通知領域に黒い"S"が表示されたら実行中。

Sleepボタン「[Fn]+;」や電源ボタン(休止状態ボタン)を押した場合でもPHS接続を切断する(はず)。
但し、CPUが忙しいときなどにも正常に切断できるかは未知数(^^;

このアイコンを右クリックして「イベント履歴の表示」をすると、Sleepや休止状態に移行した時刻、切断したタイミングを確認できる。
「状態推移Log」を閉じるのは、タスクバーの「状態推移Log」をダブルクリックしていただきたい。

終了もこのアイコンを右クリックして「終了」していただきたい。

 

何かあれば、コメントください。

Sleepもアイコンができたら正式版にUpdateします。

2008/11/01:メモリーリークバグ対策版がリリースされています。Ver.1.0.0.1

※正式版の提供に伴い、リンクを公開フォルダに変更しています。
”くわぽん D4 Softwares.zip”で三つのソフトウェアを公開しています。
ソースコードも公開しています。ご活用ください。

スポンサーサイト



  1. 2008/10/27(月) 23:58:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<テイルズ オブ ヴェスペリアやりこみ日記? | ホーム | 思いつきでこんなものも作ってみた>>

コメント

有用なツールの開発ありがとうございます~。手動のほう使わせてもらっていますが、常駐するヤツは休止状態になるときにはうまくいきませんでした。スリープの場合はOK。
原因とか対策とか推測して日記に書いたのでURLいれときましたが、Vistaだと完全な対策は無理かもと思いました。今後も頑張ってください~。でわでわ。
  1. 2008/10/29(水) 17:44:34 |
  2. URL |
  3. D4 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

D4さん
報告ありがとうございます。
私が使用している限り、休止状態にした場合でも切断に失敗したことはなかったので大丈夫かと思っていたのですが(^^;
コマンドの実行を遅らせる要素があると失敗する可能性があることは否めません。
ワクチンソフトなど、検索対象外にするとかいろいろ考えたりもしてみたのですが・・・
原因に関しては全くご指摘の通りです。
休止状態を阻止しようと無理をすると、ユーザ操作が休止状態を要求していることが認識できないという本末転倒なことになってしまうため意味がなくなるとわかり、仕方がなく今の仕様となっています。
時間との勝負な他力本願な作りですが、Vistaで作る場合、.NETで作らないと互換性が保証されなかったりするので・・・
もう少し何とかならないか検討してみます。
これからもよろしくお願いします。
  1. 2008/10/29(水) 21:11:00 |
  2. URL |
  3. くわぽん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/354-e7492449
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[WILLCOM][コンピ][開発]D4で通信中スリープするとW-SIMが死ぬ件の回避ツール

くわぽん氏がよさげなツール2種類を開発中です。素晴らしい!見習え!>SHARP(笑) http://kuwapon.blog.so-net.ne.jp/2008-10-27-1 常駐タイプ。スリープ or 休止への移行を検知してダイアルアップを切断してくれます。残念ながら俺の環境では休止状態になる場合にうまく
  1. 2008/10/29(水) 17:45:05 |
  2. 俺++

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード