fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

ベータ版リリース

D4のPHS接続を切断し、Sleepさせるプログラムのベータ版をリリースした。

相変わらず、exeだけだが、今回は.NET Framework 2.0でコンパイルした・・・つもりだ。

ここから持って行って適当に試してコメントをいただけると大変ありがたい。

さて、使い方だが、これを見ればわかるだろうか?

SleepSK.jpg

ショートカットに引数(ここでは数字の"5")を書くことですぐに切断&Sleepさせることができる。

休止にしたい場合は、引数に"/h"を書けばOK!!

引数の数字は切断してからSleepや休止状態に移行し始めるまでの時間(秒)だ。

切断は"rasdial.exe /d"をバックグラウンドで投げているだけなので、切断されるか試したいときは、Sleep.exeをダブルクリックすることで立ち上がるGUIの「接続」タブを選択し、[切断]ボタンをクリックすると、切断後、メッセージボックスに「切断しました。」と表示される。

接続がなくても切断処理して、rasdialが終了すると「切断しました。」と表示するので、切断の確認はネットワークアイコンなどで行う必要がある。

使ったらコメントをいただければ最終版に反映させるので、お願いしたい。

※正式版の提供に伴い、リンクを公開フォルダに変更しています。
”くわぽん D4 Softwares.zip”で三つのソフトウェアを公開しています。
ソースコードも公開しています。ご活用ください。

スポンサーサイト



  1. 2008/10/24(金) 20:43:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<思いつきでこんなものも作ってみた | ホーム | しまった。かな?>>

コメント

すごい! 早速試させていただきました。これは便利です。特に動作に不具合もありませんでした。
電車の中で使っていて降りるときなんかに一発でスリープに出来るようになって、とても楽になります。
  1. 2008/10/25(土) 17:27:25 |
  2. URL |
  3. ritsuka #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

さっそくダウンロードしてみましたが、これは便利ですねえ!
しばらく使ってみて、今までと動作的に有意差あるか、また
レポートさせてもらいます。
  1. 2008/10/27(月) 14:11:29 |
  2. URL |
  3. アルフ君のパパ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

ritsuka さん アルフ君のパパ さん
ありがとうございます。
自分でも解決したくて四苦八苦しながらいろいろ試してみています。
何かあれば、気軽にコメントください。
宜しくお願いします。m(_ _)m
  1. 2008/10/28(火) 12:58:52 |
  2. URL |
  3. くわぽん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/352-087f9348
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード