fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

Atomとセレロン

今日、工人舎SRのもたつき方が気になって少し調べてみていたら、工人舎SRは基本性能的にはCPU以外はD4よりも高そうだと言う結論になった。

ところが、いまいち日本語入力を除くもたつき感が気になった。Virus Buster2008だけの問題でもないかもしれない。

と言うことは、従来のA110などのセントリーノ製品よりもセントリーノATOMの方が優れていると言うことだろうか?
日本語入力の使い始めはD4は明らかに遅い。ハードディスクの反応やIOの問題だと思っているが・・・
しかし、それ以外だと、D4の方が早く感じるのだ。
重くて操作が(D4よりは)しにくいとか、そういったことを抜きにしても・・・

Atomの性能がそこまで優れているなら、高価なセレロンやCoreを使わないメーカーが確実に増えるのではないか?
Intelは収益にかなりの打撃を受けるのではないか?
それを象徴するようにIntelの最近の公演でAtomはNetBook用で多機能Noteには向かない事をしきりに伝えようとしているらしい。

実際、オールラウンドに設計されたCoreと、省電力を目的に一から設計されたAtomでは得意不得意はあるはずで、不得意分野に使用されてクレームを受けたくないと言うのもあるだろう。
私の経験では、画像処理関連はD4は苦手らしい。A110では試していないが、セレロン搭載のA4ノートではそんなことは無かった。

そういうことかな?

スポンサーサイト



  1. 2008/08/26(火) 15:30:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0
<<Windows Home Server日本語版 いよいよ今週末!!! | ホーム | D4が無いのでSRを出してきてみたが・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/206-ac7d94b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「Atom」搭載のパネルコンピュータを発売、NEC

NEC は2008年8月28日、インテルの最新の低消費電力プロセッサ「Atom」を搭載した「パネルコンピュータ」を製品化し、販売を開始した。【画像が掲載された記事】 今回の新製品には、インテルの「Atom」を搭載し、消費電力を低減させるとともに、高輝度液晶ディスプレイを採用
  1. 2008/08/28(木) 21:00:45 |
  2. ブログニュース

SOTEC、59,800円からのAtom搭載ネットブック

 オンキヨー株式会社は、低価格なAtom搭載ネットブック「C1」シリーズをSOTECブランドで10月3日より順次発売する。価格はオープンプライス。 CPUにAtom N270(1.60GHz)を搭載したコンパクトなネットブック。液晶は1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.1型ワイド液晶を搭載。L
  1. 2008/09/17(水) 23:27:03 |
  2. ニュース検索

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード