fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

パソコンのCPUを真剣に選んでみようと考えた

パソコンのCPUを選んでみようと考えていたら、単純な質問を受けた。

「パソコンのCPUって、クロック数とコア数で選んじゃっていいの?」

うん。一般的にはその通り。
パソコンのCPUは、IntelとAMDが主流で、どちらもIntel互換(64bit仕様はAMD互換)だ。
なので、IntelとAMDでは、基本的にクロック数とコア数で選んで問題ない。
ソフトウェアの互換性も、特に問題があるとの報告は無い。
(そのほかのメーカーのCPUは様々な問題や注意点があるので、ここでは議論しない)

しかし、厳密にはいろいろと注意点がある。

厳密な評価を行うと、(現時点では、一般的に)以下の特徴があるといわれている。
・1コア当たりの処理能力は、Intelが高い
・1コア当たりの消費電力は、Intelが高い
・コア数あたりの単価は、Intelが高い
・内蔵グラフィックコアの性能は、AMDが高い
などなど

しかし、もっと大きな問題がある。
CPUコアの得意不得意問題だ。

同じ命令を処理するにしても、IntelとAMDの設計は全く違う。
AMDがIntelの特許や著作権などを可能な限り侵害しないように作られているため、命令の処理方法が根本的に異なるためだ。
つまり、ベンチマークソフトに何を使うかによってどちらのCPUが高得点を取るかという点で違いが生じる。

また、周辺機器によってもドライバーとの相性などによって性能が変わることを意味している。

・・・さんざん悩んだ挙句、結論を出した。

自分が満足する性能が出れば、どっちでもいいじゃないか。

・・・では(^^;/~~~
スポンサーサイト



  1. 2019/12/26(木) 18:46:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新型コロナウイルスの報道でパニックになってはいませんか? | ホーム | HDD転売による情報漏えいの対策って・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1680-93d999eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード