fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

ゲーミングノートPCの現在

この前、DELLのXPS15を購入した。
GTX1050Tiと4Kタッチパネルを搭載したビジネスノートPCだ。

友人から、「GTXを積んでるのにゲーミングじゃないの?」というシンプルな質問を受けた。
私の回答は、「4Kタッチパネルを搭載したゲーミングノートPCは無いんだよ。」というもの。

実は、いま最新・最速のRTX2080Tiを搭載したとしても、4Kをぐりぐり回すのは難しい。
できないとは言わないが、ゲームや設定に大きく左右される。
つまり、ゲーミングノートPCにとって4Kディスプレイはある意味オーバースペックなのだ。

逆に、ゲームによっては、120Hz(pps?)や144Hz(pps?)で低遅延が要求される。
4Kでこれを実現しているディスプレイはあまり見たことがない。
つまり、スペック不足だ。

デスクトップスペックの Core i7やCore i9、RTX2080Tiを求めるようなゲームをノートパソコンで無理に動かすと、ACアダプターが火を噴く危険性もある。

逆に、ビジネス分野では、プレゼンテーション用のマルチディスプレイの需要などから、グラフィックを強化したノートパソコンの需要が少なからずあるのだ。

いずれにせよ、今日現在では、4Kディスプレイを搭載したゲーミングノートPCは実現は難しいのだ。

ーーー
と思ったら、米Razerが4Kのゲーミングノート出してきたね。
RTX2070のMax-QかRTX2080のMax-Qで出すようだ。
フルHDを選択すると240Hz(pps?)だが、4Kではその辺の仕様が謳われていない。

まぁそうですよね。
スポンサーサイト



  1. 2019/04/25(木) 12:57:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<パソコンの種類について | ホーム | 中国の新しいビデオゲーム規則(規制?)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1658-4d888b57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード