fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

「iPhoneのほうが安全なんでしょ」と、きかれた

私がセキュリティスペシャリストをやっていると聞いた友人から、
「スマホってAndroidよりもiPhoneのほうが安全なんでしょ、そう聞いたから使ってるんだけど」
というセリフをきいた。


私の回答は「安全だと思って使ってるなら、どっちも危険だよ」である。


スマホは、ぶっちゃけすごく危険だ。

安全なスマホなんてたぶん存在しない。

某国の大統領も定期的に交換・リフレッシュして安全を高めているほどだ。

AndroidもiPhoneもセキュリティ上の危険性はある。
それぞれに安全な部分もある。

「Google Play」は「App Store」に比べて危険だといわれているが、危険だといわれている分、安全でもある。
ユーザが危険だと思って自衛手段を講じる可能性が高いからだ。自衛手段を講じなければどちらも危険なのは変わらないのだ。「App Store」にもウイルスは潜みうる。
以前、中国で出回った不正なiPhone用開発ツールで開発された製品が「App Store」に複数登録されたことがある。
開発者に悪意がなくても、開発ツールにバックドアを作りこむ細工があったのだ。
Appleは、自力ではこの問題に気付けなかった。
バックドアが作りこまれたアプリ「安全なアプリ」として公開されたのだ。
開発者に悪意がなかったことは被害を拡大させた。
一般ユーザには不審な点を見つけるための手段が提供されなかったのだ。リバースエンジニアリングしない限り不審なコードを発見する手段はない。


OSの脆弱性に関しても、iPhoneは原則としてサポート対象内のすべてのハードが最新版のOSを利用できるというのはメリットだ。
しかし、ゼロデイの脆弱性については、機種が少ないため検証の必要が少なく、被害が拡大しやすい。一つの脆弱性ですべての端末を制御できてしまう恐れがある。

Androidは、OS脆弱性を悪用しようにも、機種が多く、ハードが違えば同一のコードで複数の機種に対応するのが難しい。自分の持っている機種が狙われる可能性は分散されるので、被害を受ける可能性は低いのだ。


私はAndroidを使っている。
最大の理由は、日本語入力に好きなものを選べるからだ。(今はiPhoneでもいくつか日本語入力が選択できるが、純正の日本語入力は最低限の機能を有していない。)
しかし、実はセキュリティ的にもiPhoneにはないメリットがある。

「セキュリティソフト」の存在だ。

OSやハードウェアメーカーに依存しないセキュリティ機能を追加できる。

「セキュリティソフト」は、他のアプリの「不審な挙動」を監視できる。
先に説明したiPhone向けの「App Store」で公開されたバックドア付きのアプリも発見できた可能性がある。

iPhoneにはない圧倒的メリットだ。


実際、自衛手段をしっかり理解している人は、どちらを使っても安全性はさほど変わらないのだが、
私の感覚では、「私にとってはAndroidのほうが圧倒的に安全に使える」


私に言えるのは、iPhoneのメリットは、均一なハードのおかげで「無茶なスペックのアプリ」がないので「だいたいのアプリがスムーズに動く」ことだろう。優秀な「ゲーム機」だ。

Androidは、ハイスペック向けのアプリなど「無茶なスペックのアプリ」が存在するので、自分がやりたいゲームが快適に動くとは限らない。

あまり知識がなくても快適に使えるのはiPhoneかもしれない。
スポンサーサイト



  1. 2019/04/10(水) 12:54:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ラブライブのドメインが乗っ取られた件で・・・ | ホーム | ビットコインが・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1650-cecaec64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード