fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

HT802と050PlusでFAXを使う

HT802(Grandstream Handy Tone-802)と050PlusでFAXを使う方法について書きたい。

方法そのものは、
「050Plus」 「SIP」 「取得」などのキーワードで検索すれば、基本的な設定の取得方法と設定方法がわかると思う。

ここでは、私のHT802の設定内容を赤裸々に掲載したい。
ちなみに、この設定で数か月問題が起きていないから私の設定とFAX機の愛称はよさそうだ。

まず、私のFAX機はBrotherのインクジェット複合機だ。
複合機の下に電話機をつけているが、HT802と「SHARP」の電話機は相性が悪い。
電話をかけることはできるが、受ける際に「鳴動」→「切断」→「鳴動」→「切断」を繰り返し、受信できない。
日本国内で普通に手に入る電話機の相性は「Panasonic」のほうがよさそうだ。

設定そのものはスクショを見てほしい。

【BASIC SETTINGS】
HT802_1.png 
基本的には、IPアドレスの設定と、「IPv4のみ」の設定を入れている
あとは、タイムゾーンを「GMT +09:00」に設定しているだけだ・・・と思う。

【ADVANCED SETTINGS】
HT802_2.png 
「Automatic Update」は危険だという情報もあるので、禁止している。

HT802_3.png
「Call Progress Tones:」はNTTに合わせた設定を先人の知恵から拝借した。

HT802_4.png
「NTP Server:」は、「ntp.nict.jp」がおすすめだろう。
どこを設定しても大丈夫だ。

【FXS PORT1】
※ここからが重要な設定
HT802_5.png 
「Account Active:」は「Yes

050Plusの情報から
<tranGwAd>~~~.050plus.com</tranGwAd>を「Primary SIP Server:」に設定する。

「SIP Transport:」は「TLS
「URI Scheme When Using TLS:」は「sip
「NAT Traversal:」は「Keep-Alive

050Plusの情報から
<nicNm>~~~~~~</nicNm>を「SIP User ID:」に
<sipID>~~~~~~</sipID>を「Authenticate ID:」に
<sipPwd>~~~~~~</sipPwd>を「 Authenticate Password:」に設定する。

「Name:」は、後でわかるように電話番号やサービス名(050Plus)などを適当に入れておく。

そのほかの設定は、スクショから頑張って拾ってほしい。
HT802_6.png

HT802_7.png
「Jitter Buffer Type:」や「Jitter Buffer Length:」がFAXでは結構「肝」かもしれない。
これでFAXもいける。
スポンサーサイト



  1. 2018/11/28(水) 13:16:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブロックチェーンが人類を滅ぼす?! | ホーム | 予定を変更して人工知能の話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1633-4bdd21c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード