fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

予定を変更して人工知能の話

050Plusについては、FAXの使用で問題があってなかなか書けなかった。
でも、この問題もたぶん解決したので、次回こそは書きたい。

さて、最近、人工知能が花盛りで、ITの専門家としての私に結構質問が来る。
興味に基づいた質問で一番多いのが
「AIが自我を持って悪さしてきたりしないの?」
というものだ。

結論から言うと、
「少なくとも、AIが自我を持ったということを人類は知りえないし、今のところAIが自我を持っても悪さはできない。」
なぜ?と思うかもしれない。

そもそも、AIが自我を持っているかどうか人類には判断できない。
人類の定義にそもそも「自我とは何か」というものが客観的に存在していないからだ。
定義がない以上、判断はできない。

人類が知りえないというのは、以下のような理由による。
今のAIの使われ方は「特定の判断」を行うための道具として使われている。
このことは、(おそらく)将来的にも大きな変化はないと思う。
AIは「特定の判断」のために「制限された情報」が与えられ、「制限された回答」を返す。
この「制限された回答」は、自我があるか判断するだけの情報を持たない。

よく、「それは専用AIだからで、汎用AIは違うんじゃ?」という突っ込みを入れてくる人がいる。
しかし、この認識は間違いで、出力が制限されている限りにおいては、汎用AIであっても違いはない。

人間以上に何でもできる体(自己修復可能で入力情報も豊富ということも含めて)と通信能力(新しい通信インターフェースやドライバを自分で作れるということも含めて)を持ったとして、時間が無制限にあれば話は変わってくるだろう。
今のところは、そんな心配はない。

もしかしたら、今のAIにも(定義によっては)自我があるのかもしれない。

でも、そんなことはだれにもわかりえないのだ。
スポンサーサイト



  1. 2018/10/04(木) 13:27:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<HT802と050PlusでFAXを使う | ホーム | Nuro光を引き込んでみました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1632-73eb6796
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード