fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

ドラクエの設定

  ドラクエの設定は、お勧めは以下のような設定です。

1.「環境設定」→「アプリケーション」は、以下のように設定しました。
  ・スクリーンモード:仮想フルスクリーンモード
  ・フレームレート:30fps
 Win081.png
2.「環境設定」→「グラフィック」は、以下のように設定しました。
  ・グラフィック設定プリセット:標準品質
  ・同時に表示するオブジェクトの最大数:とても多い
 Win082.png
3.「ゲームパッドの設定」→「キーコンフィグ」は、以下のように設定しました。
  ・キープリセット:ELECOM JC-U3613Mシリーズ(Xinput)
 Win084.png
4.「キーボード設定」は、以下のように設定しました。
 ・ダイレクトチャットの設定
  →ダイレクトチャットを有効にする:チェック
   →ゲームパッドの接続に合わせて切り替える:チェックしない
 Win083.png

これで、とりあえず、快適にゲームはできたのですが、画面を閉じると、
すぐに切断されてエラーになってしまい、実用的ではありません。
そこで、Windowsの電源設定をいじります。

1.Windows10のスタートメニューの左端にある歯車アイコンをクリックして、
 「Windowsの設定」画面を出します。

2.「システム」をクリックします。
 Win062.png

3.左端の真ん中あたりの「電源とスリープ」をクリックします。
 Win063.png

4.一番下の「関連設定」の「電源の追加設定」をクリックする。
 Win064.png

5.左端の中央やや上の方の「カバーを閉じたときの動作選択」をクリックする。
  Win065.png

6.「カバーを閉じたときの動作」を「何もしない」にして、「変更の保存」をクリックする。
 Win066.png

とりあえず、これで快適にドラクエを楽しめている。

ではまた~(^^)/~~~

スポンサーサイト



  1. 2017/04/05(水) 13:30:00|
  2. D4でモバイル生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Windows10 Creators Updateを適用してみた | ホーム | Windowsの設定をする~ドラクエのインストール>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1586-d1f0e5a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード