さて、前回、ダウンロードして解凍したドライバと、BIOSやファームウェアを
前々回、作成したWindows10のインストーリメディアのUSBメモリーにコピーしよう。
「GPD Win」フォルダーを作って、まとめて保存する。
BIOSは本来、不具合がなければアップデートする必要はない。
また、GPD Winの場合、最新のBIOSは設定項目が極端に少なくなっており、
たとえば、「充電中に電源ボタンを押しても普通にOSが起動する」ようにする設定が
変更できなくなる。
でも、ここでは、あえて最新に更新する。
もちろん行わなくてもOKだ。
1.GPD Winを起動し、ログオンを済ませておく。
2.USBメモリをGPD Winに指す。
3.USBメモリの「GPDWin\BIOS WINDOWS_F1T4 20161118」を開く。
4.「update_win.bat」を右クリックし、「管理者として実行」をクリックする。
5.UACが出たら、「はい」をクリックする。
コマンドプロンプトが起動し、更新が始まる。
この画面が出たら完了。
6.シャットダウンして電源を完全に落としてから電源を投入して、BIOSのアップデートは完了。
スポンサーサイト
- 2017/03/28(火) 13:34:00|
- D4でモバイル生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0