fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

まずは、日本語化

GPD WinのGPDは「Game Pad Digital」の略で、
もともと、ゲームパッドを作ってる会社なのね。

さて、日本語化の方法は二種類あって、
  1. 日本語言語パックを入れて、ユーザ単位で日本語化する
  2. 日本語版のWindows10に入れ替える
なわけだが、ここでは、日本語版Windows10にいれかえて、
ドラクエ10を動かすまでを2~3日がかりでお届けしたい。

■GPD Winを正しくアクティベートする
 GPD Winは箱の中のアクティベーションコードでは
 正しくアクティベートされないらしい。
 販売店によっては、正しいアクティベーションコードで
 アクティベートしてから送ってくれるらしいから、
 私はその販売店から購入した。
 正しいアクティベーションコードは、問い合わせればもらえるらしい。

■USBメモリーを用意する
 Windows10のインストーリメディアにするためのUSBメモリーを用意する
 私は、16GByteのメモリを用意した。
 以下のサイトにアクセスして、「ツールを今すぐダウンロード」をクリック。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
 USBメモリーに64bit版のWindows10インストールメディアを作成する。
 この作業は、できれば別のマシン(Windowsである必要はある)で行うことを
 推奨させていただく。
 まさか、GPD Winをメインマシンとして購入する人はいないと思う。

■WiKiを参考にドライバーなどのダウンロード&動作確認
 ここで、先人の知恵を借りる。
 この作業も、別のマシンで行うことをおすすめする。
 その前に、Google Chromeをインストーリしておく。
 そして、ChromeでWikiにいく。
GPD WIN WIKI JP
 頑張ってダウンロードして、使えるようにするのだが、
 ここまでを画像付きで詳細に紹介したいので、
 
 今日はここまで、またね(^^)/~~~
 
 
スポンサーサイト



  1. 2017/03/22(水) 09:00:00|
  2. D4でモバイル生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Windowsのインストールメディア作成 | ホーム | パソコン買った>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1578-4c17cda2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード