Windows8を何台かのPCに入れて使ってみている。
ネット上の評価は様々だけど、私としては、あの新しいメニューは気に入り始めている。
まず、今まで通りのすべてのプログラムを表示できるので、
よく使うものだけを表に出しておくというのは理にかなっていると思っている。
ただ、改良してほしい点もないわけじゃない。
たとえば、すべてのプログラムを表示する方法が個人的には若干わかり辛い。
マウスとタッチで操作が変わってしまうのはある程度納得できるが、
同じ操作をいうイメージがし辛い、操作の関連性がイメージできない。
あと、フォルダーはやはりあった方がいいと思う。
関連するアイコンをまとめることにできる機能はあるのだが、
慣れないとなかなかまとまってくれないし、なかなか思い通りに並んでくれない。
不満はあるけど、DOSや初期のWindowsを使っていた頃、
専用のメニューソフトを作っていた私には、
そのころの感覚に近いものがあって共感がわく。
以外に悪くないぞ、Windows8!!
スポンサーサイト
- 2012/12/05(水) 12:49:19|
- D4でモバイル生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0