セキュリティは独学で学ぶには限界があるものだが、
それにしてもということは時々ある。
「ファイアウォールってなんかかっこいいっすよねぇ。炎の壁で悪い奴を焼き尽くすイメージで・・・」
・・・をひ
「ファイアウォールっていうのはね、防火壁のことだよ。
ファイアメンは炎の男達じゃなくて、消防士のことね。」
「そうなんですか?」
「防火壁で火の粉の侵入を防ぐイメージね。」
中学生から英語を勉強しなおしたほうがいいかもと思う今日この頃でした。
スポンサーサイト
- 2012/11/07(水) 12:29:56|
- つれづれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0