土曜日は情報処理試験を受けてきた。
受けた試験は「情報セキュリティスペシャリスト」
午前Ⅰは30問中4問
午前Ⅱは25問中4問がわからなかった。
勘違いの可能性なども含めると最大7割程度が確実線だろう。
午後は、とても自信が・・・・ある・・・・・・と・・・・・・・・おもうぅぅぅぅ・・・
実は、鬱があるので、集中力が最後まで続かなかった。
午後Ⅰで問題の一行目で選択問題の解く問題と決めて
設問を読む、問題文を読む、設問の内容を読んだら設問に答える、設問を読む、問題文を読む・・・・
を繰り返し、試験終了の30分以上前に退出して喫茶店でリフレッシュ。
午後Ⅱも同じ状態で、最後の問題に答えた時には手が震えていたので、
受験番号と生年月日、選択問題の選択が書いてあることだけ確認して、
試験時間を1時間以上残して退出した。
問題を読み間違えていなければ合格していると思うんだけどなぁ。
スポンサーサイト
- 2012/10/22(月) 12:36:10|
- つれづれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0