様々な議論を呼んでいるiPhone5に搭載されている新しいiOSのマップ機能が
これまたさまざまなネタを提供してくれている。
http://matome.naver.jp/odai/2134820093578595701ひとしきり、爆笑を提供してくれた。
これが、自分の身に降りかかった不幸なら大激怒だっただろう。
地図データが不足してがスカスカだったりするのは、
作成途中の地図なら許せるところだと思うが、
誤った場所を提示する(ランドマークの位置が間違っている)のは、
地図としては明らかな不良品だ。
地図データの出所は、「マップル」だといううわさだが、
それにしても、明らかにおかしい点がいくつもある。
川の中に建物があったり、
駅間に新しい駅が作られてしまっているなど、
チェックが甘すぎるとしか言いようがない。
本来の地図は、誤りが人の命にかかわるようなものだ。
こんないい加減では困ると思うのは、私だけではないだろう。
アップル信者には否定されるかもしれないが、
もともと、アップルという会社は他力本願でこういった問題をたびたび起こしている。
そのため、自分でサービスを構築せず、他社に依存する体制を構築し、
ある意味それで成功した。
今回のはひどい。
どの程度早急な改善が行われるのか、非常に楽しみだ。
スポンサーサイト
- 2012/09/24(月) 09:19:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0