Windows8とWindows Server 2012のRTM時期が発表された。
RTMというのは、「Release To Manufacturing」の意味らしい。
日本語訳すると、「生産工場に対するリリース」
早い話が、パッケージ版に向けたリリースが完成するという意味だ。
この時期が、Windows8、Windows Server 2012ともに、8月の第1週を予定している
と発表された。
Windows8プリインストールの製品とパッケージ版の販売は10月ごろ、
Windows Server 2012は9月から販売が開始されるらしい。
それに先駆けて、開発者向けの試験環境や試み使用者向けのRTW「Release To Web download」は
8月中の予定だ。
つまり、8月中には製品版のWindows8(但し、Intel,AMD版に限る)の情報は出てきそうだ。
Windows8 RTの情報は、製品が出始める10月を待つ必要があるだろうが、
メーカーからの情報は徐々に出てくると思われる。
Windows8の発売を機に、家のメインマシンの再インストールを考えているので、
早く出てほしい今日この頃だ。
スポンサーサイト
- 2012/07/12(木) 12:10:40|
- Windows Home Server 管理日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0