どこで読んだのか忘れてしまったが、
AndroidとiPhoneの脆弱性(セキュリティ上の不具合)についての比較があった。
内容としては、報告された脆弱性は、両方とも90件越で、増加しているそうだ。
しかし、面白かったのは、脆弱性の性質で、
Androidでは、OSの脆弱性は1件でほかはアプリケーションの脆弱性だった。
それに対し、iPhoneは全て(?)がOSの脆弱性で、アプリの脆弱性はなかったというもの。
管理手法の違いとか、いろいろ影響してそうだね。
スポンサーサイト
- 2012/04/25(水) 13:00:39|
- つれづれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0