太陽黒点の増えかたが遅すぎる。
200年に一度なんてもんじゃないくらい遅い気がする。
もしかして、氷期どころか、そろそろ予想されている氷河期に突入するのかしら?
あと、数百年以内に氷河期に突入してもおかしくない周期なんだよねぇ。
今のうちに頑張って地球を温暖化しておかないと(^^;
まぁ、専門家じゃないから詳しくはわからないけど、
前回の氷河期以降、太陽は緩やかに膨張しているらしい。
この膨張が気候にどう影響するかもわかってはいないらしいけど、
あと、40億年くらいで太陽の直径は倍になるらしいぞ・・・・
想像できません(^^)/~~~
スポンサーサイト
- 2012/02/20(月) 13:00:08|
- つれづれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0