fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

一太郎のバージョンどうしようかなぁ

一太郎とATOKと花子がバージョンアップする。

一太郎は「一太郎 創」 から 「一太郎 承」にバージョンアップ
花子は2011から2012へ
ATOKも2011から2012へ
Shurikenも2011から2012へ

そして、一太郎のバージョンアップ版の最上位版には花子2012とJustOfficeの一部の製品がついてくる。

JustOfficeは、JustSuiteとは違う。
JustSuiteは一太郎・花子・三四郎・Agree・ShurikenなどのJustSystemらしい製品のセットで、
JustOfficeはMicrosoft Office2003互換の製品セットだ。


Microsoft Office2003互換は製品が多数出ている。

OpenOffice.orgを筆頭に様々な製品が出ているので、
JustSystemらしい売りがほしいところだが、
正直よくわからない。

体験版があるので興味があれば互換性などを試してみてはいかがだろうか?


さて、私としては、ATOKと一太郎だけバージョンアップできればいいのだが、
最も使用頻度の高いATOKのバージョンアップで悩んでいたりする。

バージョンアップするか、ATOK Passportを導入するかで悩んでいるのだ。


今更感はあるのだが、ATOK Passportは契約期間だけ使えるATOKのサブスクリプション的利用方法だ。
一ヶ月300円で10台までのデバイスでATOKを使える。

デバイスは、Windows・MAC・Androidだ。

Windows、Androidは買ってしまっているので、今更なのだ。
また、ATOK Passport版のATOKは14日ごとにネットワーク認証を必要とする。
つまり、Walkmanで使っている場合に、インターネットにつながない期間があると、
ATOKが使えなくなってしまうのだ。

しかし、買い取りには無い利点として、ATOK Synkが使える。
これは、JustSysytemが運営しているInternetDiskにATOKの辞書をコピーして、
複数台のデバイスで学習や辞書登録した自分の辞書を使うというサービスだ。

ATOK2011を買ったときに無償のInternetDisk利用権がついてきたので、使ってるのだが、
2月で期間が切れる。

InternetDiskの最低料金は100MByte 315円。
わずかだが、ATOK Passportの方が安い。

問題は、契約を終了すると使用権が失われることだ。
そして、ATOKはベーシック版と同じ機能のようだ。

ただ、いつでも最新版を使えるらしい、

ATOK PassportをATOK Sync用と割り切って最新版も買うという手はある。
それ以外のInternetDiskの機能は必要としていないからだ。

今回は、一太郎の単体とATOKプレミアムを1ライセンスのバージョンアップにしておこうかなぁ。
Suiteのバージョンアップが最近無いんだよね。
でも、プレミアムにしないとPDFあたりが無くなるのかぁ。
価格を積算して確認してみようかなぁ。

うーん
スポンサーサイト



  1. 2012/01/18(水) 19:48:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<体調が悪かったので・・・ | ホーム | 昔のことをちょっと思い出した。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1266-689d87f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード