Flash Player11の正式版が公開になって、
グラフィックボード(チップ?)の性能を生かした高速表示が可能になったということで、
Android版をインストールしてみた。
アプリケーション一覧には「Flash Player Set」というアイコンができていたので、
クリック!!
設定画面に・・・・・・なってるみたいだけど、
画面が崩れてるし、文字がないので何の設定かわからない・・・
私だけ?
と思って、もう一人試してもらった。
違うスマホ。
エクスペリア アーク。
同じ事象。
駄目なんだね。
何かが・・・・・
スポンサーサイト
テーマ:モバイルライフ - ジャンル:コンピュータ
- 2011/10/04(火) 17:04:15|
- Android日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0