騒いでますねェ、放射能関連。
聞いた話ですが、東京都在住の小金持ちがガイガーカウンターを買って、
自宅の前の土地から0.1マイクロシーベルト検出されたといって大騒ぎしていたとか・・・
世界中、どこに行っても、あるいは、宇宙中のどこに行っても
放射線が検出されない場所なんかないと思うけどね。
基本的な知識が無くて大騒ぎすると、大文字焼きみたいな無駄な騒ぎが起きるんだろうね。
仮に、放射能を含む雨を浴びた材木を燃やしたって、拡散する放射能なんてたかが知れていて、
その薪で焼いたお餅を食べたとしても人体に影響なんか出るわけもなくて、
無駄に大騒ぎしすぎだと思う。
健康保険組合から、「放射能から子供をどう守るか」みたいな本が送られてきた日にゃ、
そんなことする金があるなら金返せと思うのは私だけだろうか?
本のあおり文句に「安全な放射能レベルなんてない」というのがあった。
本の中身を読んではいないが、放射能がない場所は地球上に存在しないんだから、
安全な放射能レベルがないなら、地球上に生物なんか存在しえない。
この文句を本の表紙に書いた人間は相当のあほかと思ったのを覚えている。
去年、広島と長崎で二回原爆を体験(被曝)した人が97歳(?)で亡くなったそうだ。
でも、「放射線を浴びると長生きできるらしい。」という話は一向に出てこない。
そのくせ、ラジウム温泉やラドン温泉のような放射線を出す(放射能を含む)温泉をありがたがってみたり。
よくわからない。
ラジウム温泉やラドン温泉の放射能が放射性セシウムの放射線と違うとでも思っているのだろうか?
昔の夜光塗料や蛍光塗料も放射能を含んでいるって知っているかな?
アルコールチャンバーの実験に使われるくらい(大量に)放射線を出すぞお。
問題にした人を見たことはあまりないけど。
最近、日本の中小企業が放射性物質を使わなくても十分に光る夜光塗料を開発したんだよね。
放射能で騒いでいる人は何を考えているのかよくわからない。
紫外線やキムチなどの刺激物の方がよっぽど危険なのに。
韓国で辛い物を毎日食べている人は食道がんになる人が日本人の4倍らしいぞ。
健康の為ならキムチくってしねる?
なのに、ほとんど無害(影響があっても0.5%がんの発生率が増えるか増えないか)の放射線が怖い?
謎だ。
スポンサーサイト
- 2011/08/19(金) 12:44:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
あいつらは自分の安全とか気持ちを他人に100パーフォローしてもらわんと気がすまんのや。
きゃつらのわめきがノイズになって放射能についての情報も調べづらいでマジで。
逆に言えば食品投売りみたいになってたら恩恵受けれるかもな。見たことないけど。
- 2011/11/23(水) 16:38:21 |
- URL |
- googleからきたで #-
- [ 編集 ]