WHSを構築してから、ずっと節電を理由に落としていたが、
ファイルサーバがないと、クラインと再構築時に手間が多いので、
仕方がなく、昨日から本格的な作業に入った。
とりあえず、ファイルをバックアップストレージからWHSにコピー開始。
ビデオから・・・・・
みんなからもらったビデオって、1.5TByteもあったのかぁ。
USB経由で戻すまで15時間(推定)。
仕掛けて寝たら、夜中にパッチが当たって再起動してた(ToT)
どこまでコピーしたかわかんなくなるじゃないかぁ!!!
あー、ここかぁ、わかった。
ということで、コピー再開。
ふぅ。
スポンサーサイト
- 2011/08/17(水) 12:45:23|
- Windows Home Server 管理日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0