fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

006SHの感想

006SHを使い始めて2週間目になったが、
Smart Phone選びというものは、なかなか難しいものだなと実感した。

といっても、基本は、メーカー独自機能と好みだとは実感している。


スマホ選びでは、価格やよく知っているということになっている友人のお勧め
で買っているケースが多いそうですが、
特に、日本国内でスマホを買っている人は、iPhoneを買っている人も含めて、
スマホのOSや機能にはあまり興味がなく、
周囲の雰囲気で買っているケースが多いという統計もあるらしい。

(特定年代の)女性のスマホ購入者の7割がOSに関する知識がなかったとか・・・

さらに笑ったのが、スマホはアプリさえ入れれば何でもできると思っていたという話があり、
当然、アプリに機能が実装されていない使い方はできないということを知らなかった。
なんて話まであるとか・・・

売る側の責任もありそうですね。


------
それはさておき、006SHですが、
最初から入っているアプリが多すぎます。(^^;

いらないものが多く、しかも、メニューから消せないと来ている。

不必要にメニューのページが増えていってウザったい。

こうなると、Xperia Acroの存在意義が際立ってくるわけですね。

プリインストールを最小限にしてカスタマイズに特化しているとか・・・

でも、それって中級者以上でなければ買うなって言っているのと同意なんだけどね。


カメラの性能は、ぼちぼち。
(3D撮影機能はあるけど)007SHなどのようにカメラ性能に特化していないので
当たり前といえば当たり前。

カメラの性能で買うマシンではないということだね。


音質は、こちらで聞く分にはよいのだけど、
通話相手が「ノイズが・・・」といってきたりするので、
マイク周りはあまりよくないのかも・・・
マイクの位置は、裏からしか見えない位置だし(^^;


反応は結構いい。

快適!!


POP3のメールアプリを入れてみたら、15分おきにチェックに行っているらしく、

バッテリーの消耗が激しいのでやめた。


プリインストールのゲームは操作性がいまいちなので、やっていない。


32GByteのMicroSDHCを入れて使っているが、
容量にも不満は感じていない。


IMEはAtokに替えた。

やはり、Atokはいい。

絵文字への変換がないので、変換で入力したかったら辞書登録が必要だったりはするけど、
一覧から選ぶことができるので、不満というほどではない。


にこにこ動画を見ようと思ったら、Softbank回線の細さに泣いたが、
WiMAXのWi-Fiルータで乗り切れるから良しとした。


まぁ、今のところこんな感じ。
スポンサーサイト



テーマ:モバイルライフ - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/08/03(水) 13:03:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<最近、ダウンしていました。 | ホーム | 最近殊に思うこと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1196-6e732dda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード