fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

D4はやっぱり移動に弱かった

キャンプの帰り、青梅から新宿へ帰る電車の中で疲れから眠ってしまいそうだった私はD4を取り出してブログを打とうと思い立った。

そこで電源を入れてみた前日の一時ごろまでしか充電をしていなかったのでバッテリーに不安があったが、無線LANを無効にしていたおかげかバッテリーは57%残っていた。

「ブログを打つ時間くらいは持つな」と思いながらIE7を立ち上げて接続した。

実際、So-netのブログの新規作成画面を開くのは重い(^^;
リッチテキストエディターを使っている所為だとは思うが。

読み込み中に応答がなくなった。
いつまでたっても読み込まれない。
さんざんがんばったが20分目にあきらめて休止状態にして片付けた。

翌日(今日の事ねっ)立ち上げたら接続も切断もシャットダウンもできない。
何かのドライバーがフリーズしてしまっているらしい。
それ以外の作業はできる。

結論:D4は移動に弱い

この弱さがD4固有のものかW-SIMの特性かPHSの限界かははっきりしない。
しかし、W-Zero3では、ここまで酷くなかった様に記憶している。

仮にPHSの限界だとした場合、実績のあるPHSでもこの調子だと同じような小さいマイクロセルを使うモバイルWiMAXや次世代PHSはどうなるのだろう。
次世代PHSは半径5kmの比較的大型のセルを併用することで何とかなりそうな気はするが、モバイルWiMAXのセルは最大半径1.5km程度と聞いている。

特に株主であるJR東日本エリアは新幹線などを見てもトンネルが多い・・・
セルはさらに小さくなる可能性が高い。

UQコミュニケーションズはこのような問題をどう解決してくれるのか楽しみである。
セルの切り替わりやエリアの切り替え方式がどのように実装されてくるのか・・・

期待して動向を見守ろう。

スポンサーサイト



  1. 2008/07/28(月) 19:06:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<D4メモ(移動時の接続) | ホーム | キャンプでは色々ありました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/117-b11f52e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード