土日にキャンプに行ってきました。
いやぁ!笑っちゃうくらい忘れ物をしました(^^;
まず、キャンプファイヤーの時に使うロウソク!
わざわざ100円ショップで買い占めたバケツ入りの虫除けロウソクが家で悪臭(?)を放っていました(ToT)
早めに気がついたので車班に買出しをお願いして新聞紙を巻いて即席消えにくいロウソクを作って難を逃れました。
記念写真用の三脚
これはまぁなくてもいいか。
すいか割りの棒
これはキャンプ場で木刀を借りれました。
キャンプ用品をしまうための倉庫の鍵を借り忘れた。
これはさすがにどうしようもない・・・
車班に頭を下げて週末まで車に荷物を積んでおいてもらいました。m(_ _)m
などなど、いろいろありましたが、笑ってしまうのが拡声器(ベルト型の小型のもの)をなくした事件。
どこでどう失くすんだそんなものと思われるでしょう?
実際には帰りの電車の中でカバンから出てきました。
もちろん探しましたよ。カバンの中。中身を8割方出してガサゴソと・・・何度も・・・
鬱と言う病気は目の前のものが見えない病でもあります。
カバンと一緒においてあったロウソクや三脚を忘れるなんて普通に起きます。
間違いだらけの書類の間違いが見えないと言うところもあります。
もしも職場に鬱を治療中の人がいたら書類や事務作業や資料は確認してあげてください。
昨日やったことをすっかり忘れてもう一度やっていることもあります。
おろおろしていたら本人が断っても手伝ってあげてください。
昨日提出した書類を忘れて今日も提出しようとしているかもしれません(^^;
領収書を貰い直そうとしていたり、人に言えなくておろおろしている場合が多いです。
私はキャンプ中にカミングアウトして暗に「不手際があっても(あんまり)怒らないでねっ」って言って逃げを打たせていただけました。
こういう逃げが打てるのも治療の成果なのですが・・・
見た目や発病前の仕事振りを知っているとショックを受けるような間違いや忘れ物をするものなのですよ。
いやマジで!!
Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪
広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。