なんだか、福島第1原発について、
チェルノブイリの二の舞みたいに危機感をあおっている人がいるみたいだけど、
炭素炉と軽水炉を単純比較するのはおかしいのではないかい?
軽水炉のほうが何倍も安全だし、何よりも目の前に海があるんだから、
廃炉にする覚悟が決まっている現在なら安全はほぼ確保されている。
尤も、放射性物質が全く出ないのはこの規模の災害なら無理な話でしょう。
知ってるかい。
原子炉って本当に危険な時は建屋から水蒸気なんか上がらないんだぜ!!
水蒸気なんて熱で水素と酸素に分解されちまうんだから。
仮に水蒸気が出ても、建屋のすぐ上は温度が高すぎて、
離れたところで水滴に戻るから、
上空にいきなり雲が湧くんだ。
どうだい、こわそうだろう。
だからとりあえず安心しているのさ。
雨も降っているから、放射性物質も洗い流されるだろうしね。
(遠くには届かないという意味)
まぁ、頑張っている人たちを応援して見守ろう。
スポンサーサイト
- 2011/03/22(火) 12:40:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0