ヤフオクを見ると、いかに転売目的の予約が多いかがわかる。
予約開始当日の22時過ぎの時点で、
出品数が2500を超えた。
その上、一部のオークションはすでに終了している可能性もある。
入札状態は、一円入札を除くと、100件少々といった感触で、
完全な買い手市場の様相を呈している。
もう少し時間がたってみないとわからないが、
今回の3DSは、専用ソフトにキラーソフトがない事に加えて、
現時点では売りが弱い。
買い手も様子見を決め込んでいる可能性が高い。
さらに、最初の月で150万台を出荷すると宣言しているため、
基本的に値段が上がる要素はない。
最初の頃に勢いで入札してしまった人を除いては、
動きが少ない状態で終わるのではないだろうか?
かくいう私も、予約が重複してしまって、
同じ色を2台予約できてしまったので、どうしようかと思っている。
実際、オークションに出しても、手間を考えると三万円を切るなら
予約のまま流してしまうのが手だと思う。
別に一円でも稼ぎたいと思っているわけではないからだ。
しかし、ネット予約が軒並み数分で完売に変わっていったのは
ある意味驚異だな。
キャンセル不能のネット取引で転売目的の購入をかけてしまった人は、
下手すると大損かもしれないね。
これを機に、転売目的の予約をみんながやめてくれると大助かりなんだけど・・・
スポンサーサイト
- 2011/01/20(木) 22:42:06|
- ゲーマーの独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0