fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

「あかつき」が失敗した理由

「あかつき」の金星軌道への投入失敗について、
最も可能性の大きな理由は「ノズルの破損」らしい。

朝日新聞に記事が載っていたが、
セラミックのノズルは破損しやすいと言うことを
わざわざ発言した裏には、ある意味、
予想可能な問題だったと言っているような気がする。

「あかつき」を打ち上げたH2Aはイカロスを含む5つの人工衛星を同時に打ち上げている。

よくよく考えれば、ノズルを4っつ積んだ設計も可能だったのではないかと
想像されるところだ。

もちろん、相乗り衛星は打ち上げられなかった可能性がある。

でも、そういう選択しもあったと考えられる。


当の「あかつき」は6年後に再度金星に再接近すると言うことで、
もう一度軌道に乗せる挑戦をするらしい。

しかし、ヒドラジンを使っているとしたら、
6年後まで8割以上の燃料を残した状態で故障しないと言うことは
はっきり言って難しい気がする。
何を使っているんだろう。

また、ノズルが破損しているとしたら、姿勢制御しながらの噴射となる。
果たして可能なのか・・・


記者会見では、何かが衝突した可能性もあるとしているようだが、
アステロイドベルトの中でもない限り、浮遊物にぶつかる可能性などそれこそ
天文学的に小さな確率だ。

まあ、あり得ないね。
スポンサーサイト



  1. 2010/12/09(木) 19:30:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日本の電子書籍は・・・ | ホーム | 「Nexus S」の予約販売を開始>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1059-4adea267
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード